自己紹介

テキトウに拾ってきた「車好きさんへ100の質問」を書いてみる。

[ 1] あなたのお名前(ハンドルネーム)を教えて?

如月 佐倉 (きさらぎ さくら)

[ 2] 生年月日は?

1986年4月20日

[ 3] 車両形式・車種・グレードは?

VW Type1 1999 Mexico

[ 4] 何台目の車ですか??

3台目

  1. ダイハツ ミラ(L500)
  2. スバル VIVIO T-Top
  3. VW Type1 ←いまここ

[ 5]購入のきっかけは?

車があった方が便利かな…と思ったから
駐車場も1台分確保できたし…

[ 6] 最初はどんな状態でした?(ノーマルorすでに手が加えてあった)

ツインキャブ & ビンテージルックに変更済み

[ 7] 購入からどれぐらい乗ってますか?(何年・何ヶ月とか)

2017/09/20 購入
2017/10/29 納車

納車の日は雨でした…

[ 8] 購入するときに他の車種と迷いましたか?(迷った車種も書いてね)

いつかはビートル!と決めていたので…

VW Type1 (~1966)

参考資料
Today's FLAT4:■'64 TYPE-1 SEDANのディテール紹介

本当に欲しいのはドイツ製ビートルでした
1964のスモールウィンドウが美しいと思う派
~1966までのフロント形状が好き

ザ・ビートル フェンダーエディション

限定車系でグッと来たのはこのモデル
黒ボディにガスバーナータイプのメッキホイールでおしゃれ!
個人的にはザ・ビートルより初代のニュービートルの方が好きかも…

VW Type3 ノッチバック

セダン型でかっこいいやつ!
パーツの供給とかの面を考えると、やはりType1の方が安心感があるので諦め…

VW Type3 バリアント

ステーションワゴン型のやつ!
これもまた捨てがたいなぁ…と

ミニクーパー (~1996)

実用性重視?だと、クーパーも…と思って居た系
1992~のインジェクション化以降がいいかなーと思っていました。
自分でメンテするにはこの辺(~1996)のモデルがちょうどいいと聞いた記憶

[ 9] 購入の決めては?

古いビートルに絞り込んで検索をしていたけど、
ある日ふとメキシコビートル(高年式)をみていたらビンテージルックで
いい感じのものを見つけた。

最初は画像掲載が少なく、詳細があまり分からなかったけど
途中で更新されてエンジン周りをみるとツインキャブ換装済みで
フルビンテージ仕様になっていたのでコレだ!!!と

1960年代のドイツビートルにいろいろと手を加えるのは少し気が引けるかな…
と思うけど、高年式ですでにビンテージ化されている(いじられている)から
ここからさらにいじってもそこまで罪悪感ないかな…と

[ 10] 購入して1番最初に変えたパーツは?

スピードメーターケーブル

[ 11] その理由はなんですか?

ある日、スピードメーターの針がぴょんぴょん跳ねていて
なんだろう…とおもって調べたらケーブルがダメだったらしい

[ 12] 車は何仕様ですか?(サーキット・ドリフトなどを書いてね)

フルビンテージ仕様(6Vルック)

メキシコビートルは、日本向けに最初からビンテージ化された車両もあるとか…
リア側はストックのままとか、エンジンはインジェクションのままとかも
みかけますが、この車両はいい感じにカスタムされていました。

[ 13] 外装についてお聞きします。フロント・サイド・リアのエアロは?

ヨーロピアンバンパー(シングルバンパー)
昔はダブルバンパー派でしたが、シングルでもいいなーと

[ 14]グリル・リアウィング・アイラインなどは?

グリル

ないですね…

リアウイング

ウイング付ける系の方向性ではないですね…

アイライン

ヘッドライトアイブローは追加した

[ 15]その他に外装で手を加えてる所があったらお書き下さい。

念願のルーフキャリアを追加
フェンダーミラー(スワンネックアルバートミラー)も追加

これで理想のスタイルに近づいた感じです

[ 16]外装の仕様変更はしてますか?(前期から後期など)

ビンテージルック(~1966までのスタイル)に変更済み

[ 17] 外装について、今後の変更予定はありますか?

ホイールが欲しい(ポルシェアロイ or ガスバーナータイプ)
黒から青系に全塗装?

[ 18]外装で一番高かった物は?

今のところルーフキャリアが約5まんえん

[ 19] 内装についてお聞きします。シート・ステアリングは?

シート

内装は白系でヘッドレストは無いやつです

ステアリング

FLAT4のVW純正スタイル ステアリングがついてます

[ 20] オーディオ関係は?

購入時についてたやつは一旦外した
がっつり組みたいけど、エンジン音うるさいので無理かな…と
スマホからBluetoothスピーカーに出力とかでいいかな…と

DEH-P01を入れる構想も…

[ 21] メーター類はどこのを?また何を付けてますか?

いまのところ無し
VDOの白いタコメーター、油温、油圧が欲しい
空燃比系も欲しい気もする

[ 22] ナビは付けてますか?またいくらで購入しましたか?

スマホで Yahoo! カーナビ ですね

[ 23] ナビを付けて良かった点・また欲しくなるのはどんなとき?

スマホで十分かなーと。

[ 24] 他に内装で付けてるパーツがあったら答えて下さい

メッキパーツとかウッドノブとか
エアコンないのでUSBの扇風機とか…

[ 25] ホイールは何を付けてますか?また大きさは?(フロント&リア)

ストックスタイル クロームホイール 15インチ

[ 26] タイヤの銘柄とサイズをどうぞ。(フロント&リア)

ブリヂストン NEXTRY 165/65 R15

[ 27] ホイールはいくらで購入しましたか?

購入時から
(フロント側が若干錆びている…

[ 28] タイヤはいくらで購入しましたか?

車両購入時に
(1本だけパンクして追加購入した \12.000

[ 29] ホイール購入のきっかけorエピソードがあったらどうぞ。

ホイール欲しいけど、ストックホイールでもいいなーと…

[ 30] ずばり!今タイヤの溝は何部山ぐらい?

まだまだ全然大丈夫な感じ

[ 31] タイヤ交換はどれぐらいで変えますか?

適正なタイミングで…

[ 32] タイヤ&ホイールは何セット持ってますか?また種類もお書き下さい

休日にしか乗らないのと雪の日は乗らない想定なので夏タイヤだけ…

カスタムホイールに夏タイヤ、ストックホイールに冬タイヤの組み合わせが
いいかなぁ~と思いつつ…

[ 33] 足周りはどこのを使ってますか?

購入時から若干ローダウンされているけど詳細は不明

[ 34] ブレーキは?(銘柄など。ローターも変えてたらご一緒にどうぞ)

メキシコビートルは前がディスクブレーキ、後ろがドラムブレーキ
ポルシェホイール化するなら換装必要だけど、現状はこれでいいかな…と

[ 35] デフ(LSD)は変えてますか?もしくは名前を書いて下さい

RRなので…

[ 36] 駆動系or補強パーツは付けてますか?

詳細は不明ですが、約1700ccでハイカムになっているっぽい

[ 37] ブレーキ周りで変えてるところはありますか?

ノーマルのまま

[ 38] マフラーは?

シングルクワイエットマフラー(詳細不明)
だいぶ錆びているので交換したい気もする…

[ 39] 何セット目ですか?

購入時のままなので1セット目

[ 40] コンピューター&タービンは変えてますか?(または予定は?)

ツインキャブなので手動調整ですね…
MSDってやつ導入する??

[ 41] 冷却系・吸排気系は?(または予定は?)

FLAT4のエアクリに変えた

[ 42] 他にエンジン系で変えているところは?

購入時からツインキャブに変わっている系
(本来はインジェクション

[ 43] そのほかに変えている所があったらどうぞ。

点火系は今後変えたい
デスビのポイントレスキットとか…

[ 44] 走行距離はどれぐらいですか?

購入時は26,200キロ(メーターを換装して53,700キロ)
現在(2019年08月時点)は56,000キロぐらい

[ 45] リッターどれぐらい走りますか?

概ね10kmぐらい

[ 46] 今の状態での不満箇所は?(どこが不満かを書いてね)

給油後ガソリンくさい?
燃料ホースを金属製に変えたい。

[ 47] コレを付けて良かったなぁ~と思うパーツは?

ルーフキャリアかな?(見た目的な意味で

[ 48] 購入を一番悩んだパーツは?または悩んでいるパーツは?

悩み中なのはオーディオ一式かな?
スマホとBluetoothスピーカーでいいかな…と思いつつ
オーディオ組みたい感も…

[ 49] こだわりを持ったパーツはありますか?

外装はこだわりですよね

[ 50] 車の中にいつも積んである物は?

工具類
ホイールナット用ソケットとか、ブレーカーバー、トルクレンチも
あとは、置く場所がないのでラダーレールとかフロアジャッキも積んだまま
オイルのレベルゲージ見るとき用にキムワイプも積んでる

[ 51] 洗車はどれぐらいの割合でしますか?

汚れたら洗う。月1~2回ぐらい?

[ 52] 一番長距離を走ったのはどこからどこまで?

それほど長距離行っていないので
いまの所は埼玉~千葉の往復で300kmぐらい

[ 53] 怖かった出来事はありますか?

路上でエンストして掛からなくなるやつですね…

[ 54] また面白かった出来事は?

VWの人とすれ違ったときにハンドサインを送ること?

[ 55] ちょっとショックが大きかった出来事は?

オイルサンプのネジ山が潰れたこと…
ちゃんと取り外して施工すればよかっt…

[ 56] 最近走りに行ったところは?(場所)

群馬・茨城・千葉方面
(拠点は埼玉です)

[ 57] お気に入りのスタンドはありますか?

基本的にはセルフ

自宅からちょっと離れているけどESSO(スピードパス)派
いまはENEOSになっているのでEneKeyに作りかえなきゃ…

[ 58] お気に入りのショップorメーカーはありますか?

購入店

ボブコーポレーション
●Bobコーポレーション● ワーゲンバス(タイプ2)、ビートル、カルマンギア等、空冷VW全般の販売、パーツも在庫多数●ボブ・コーポレーション●

メーカー

FLAT4
株式会社フラットフォー FLAT4 Co.,Ltd.

マイボウズ
MYBOWS-DEPOT | 空冷VWパーツ専門ショップ マイボウズ

[ 59] パーツの取り付け・交換はどこでやりますか?

ほとんど自分で
専門的な部分は購入店に持って行く感じ

[ 60] 行ってみたい場所はありますか??

自宅(埼玉)から、実家(九州)まで自走?

[ 61] これだけは負けない!という所をどうぞ。

負けたっていいじゃない!

[ 62] 今の状態になるまでいくらかかりましたか?(パーツ代)

20~30万円ぐらい?

[ 63] 買ってからあっけなかったパーツはありますか?(最短寿命は?)

スピードメーターケーブルかな…
ケーブル切れる、買ってきて付け直す…そしてまた切れる…
という現象が…

[ 64] ズバリ!今の馬力&トルクはどれぐらい?

計測していないので不明

[ 65] これは消耗品!と割り切っているパーツをどうぞ。

オイル?
こまめに変えないといけないですし…

[ 66] 買って後悔したor失敗した物はありますか?

FLAT4 ウッドインテリア スペシャルパッケージ

ハーストシフターなので、このセットについてくるウッドシフトノブが
適応しないんだけど、セットで買ってしまった事…

ウッドシフトノブが7mm/12mmのネジなので、なにか噛ませれば
ハーストの10mmでつけられるんじゃね??と思ったけど
そういういい感じのなにかはありませんでした…
※セットだと9,000円、バラでシフトノブ無しで買えば7,500円

キャブのシンクロナイザー

1個だけかったけど、デュアルキャブだから同時に2個つけて確認しないとダメな気がした…
片方ずつチェックしてもズレる気がする…
(というか、使い方がいまいちわからない…
結局、勘でやっているので使っていない…

[ 67] 車に関してのポリシーまたはコンセプトがあったら書いて下さい

珍しいのとか、古い車の方が興味ある感じ

[ 68] お気に入りのコースまたは道があったら教えて下さい

実家の付近ですが、やまなみハイウェイとかですかね??
※ハイウェイっていうけど一般道です

2019年 やまなみハイウェイへ行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

[ 69] 渋滞が・・・・!!さぁどうする?

最近は、Yahoo!カーナビのリルート機能に任せる感じですね…

[ 70] パトカーがいました。さぁどんな行動をとる?

特になにも…

[ 71] 自分の車に対して親or友達or彼女or彼氏の反応は?

いいね!一度乗ってみたい!

友人

ビートル欲しくなった!

許可取ってから買ったので大丈夫!
(と思ったけど、エンジン音がうるさいwって言われる
古い車の方がいいよね派ではある

[ 72] オールペンするとしたら何色?

青かなぁ…
初代のタチコマみたいな色

黒だからゲームオーバー


ハレキンもいいなーっておもうけどさすがにちょっとアレかな…

[ 73] 車の中でよく聞く曲は?

大体FMラジオ(79.5MHz)
(最近オーディオを外したけど…

[ 74] 車に関してよく相談する人は?

Twitterの人々かな??

[ 75] 運転に関して尊敬する人orお手本にしてる人はいますか?

とくにないですね…

[ 76] どうしても欲しいパーツがあります。さてどうする?

欲しいと思った時に買っちゃえばいいじゃない!

[ 77] フルノーマルな状態でしか乗っちゃいけないけど、1つだけいじれるとしたらまずどこをやる?

車高を少し落とす?

[ 78] 車に乗ると性格が変わりますか?

最近はあまり変わらないかな??

[ 79] 一番切れた走りをするときは、どんなとき?

どんなとき??

[ 80] 急な割り込みをしてきた車がいます。さてあなたはどうする?

あんまり関わりたくないですね…

[ 81] セカンドカーがもらえるとしたら、何が欲しい?

ミニクーパーですかね??
ビートルとクーパーを並べたい
車じゃ無ければ、Vespaとか?ビートルと並べたい

[ 82] 勝負に勝ったら、好きなだけいじれる。負けたらフルノーマルに戻す。さて、あなたは勝負する?

やめておく。

[ 83] もしデモカーがもらえるとしたら、どこの何が欲しい?

BEWITH社のデモカー【NEWビートル】
2000年前半ぐらいにとても話題になったオーディオが素敵なやつですね

[ 84] お気に入りのレーサーまたはドライバーはいますか?

あまりよく知らない…
以前はスバルが好きだったので、ラリーの新井さん?

[ 85] こんな車に乗ってみたい♪それはどんな車?

シボレー・ベル・エアーの初代(1953~1957)
街乗りには向かなそうだけど…

[ 86] チーム・クラブなどには所属してますか?(チーム名は?)

実家に居たときは、みんカラ繋がりでやっていた

[ 87] 運転していて気を使うときはどんなとき?

変速のショックと、ブレーキかけて止まる直前にスッと止まる感じ?

[ 88] もし乗り換えるとしたら何に乗り換える?

現実的な所だと、ザ・ビートルとか?

理想的な所だと、ポルシェ911系かな…964型とか997型が欲しい…

[ 89] これだけは納得行かない!!それはどんなこと?

古い車だと税金が高くなる事

[ 90] 最近車に乗っててむかついたことは?

最近の車はロービームでも眩しいよね…

[ 91] 自分の車を自慢して下さい。さぁどうぞ!

古そうに見えても1999年製なんです!

[ 92] 車に関する座右の銘はありますか?

飲んだらのれん

大分県(実家)のほうでお店に貼っているやつです
「大分県飲酒運転根絶に関する基本方針」で作られたシンボルマーク
飲酒運転根絶の取組 - 大分県ホームページ

[ 93] 普段から心がけていることってありますか?

エンジン音とか、不調の予兆みたいなの?

[ 94] こいつに一言もの申す!言いたいことだけどうぞ。

こいつとは?

[ 95] こんな車庫が欲しい・・・それはどんなの?

ガレージはほしい…

VW PARKING ONLYとか貼りたい
(屋根なし青空駐車

[ 96] 愛車は自分にとってどんな存在?

1/1 エンジンカー??

[ 97] 車を買うときは新車派?中古車派?

興味のある車両は大半が中古でしか手に入らないですね…

[ 98] 車を運転していて楽しい!と思う時ってどんなとき?

ビートルとか、ワーゲンバスとかと、すれ違ったり、併走したり、駐車場で並べたりとかですかね??

駐車場でビートルを探すマンです

(運転中はエンジン音とかなにか違和感がないかを気にしながら乗っているからそれほど楽しいな!ってのが無い気がする…

[ 99] 愛車に関して一句読みなさい。

エアコンは
無くてもたぶん
だいじょうぶ

[100]100問目です。最後に一言! 出来れば「疲れた」以外。

ネットで注文すれば部品がすぐ届くのでビートルは難易度低いですよ

プロフィール
id:kisaragi_sakura はてなブログPro
ブログ投稿数
8 記事
ブログ投稿日数
8 日
読者